 |
診療科目: |
内科・消化器内科 |
住所: |
長崎市馬町47-1
永田会計ビル3F |
電話: |
095-828-0118 |
FAX: |
095-828-0308 |
 |
|
◆令和4年度諫早市ACP市民講演会のお知らせ◆ |
『いつか来る自分の最期』 を考えてみませんか? |
ACP(アドバンス・ケア・プランニング)
いつか来る自分の最期に備え、あなたの大切にしていることや望み、どのような医療やケアを望んでいるかなど、自分自身で考え、家族や医師、ケアマネジャーなど信頼する人たちと繰り返し話し合うことです。 |
講師:土屋知洋先生(ちひろ内科クリニック院長)
講演:アドバンス・ケア・プランニング -思いのかけらを紡ぐ-
日時:令和5年3月4日(土)14:00から(13:30開場)
場所:諫早市立たらみ図書館 海のホール(諫早市多良見町木床2002番地)
その他:入場無料 定員100名※要申込(定員になり次第終了)※手話通訳あり
お問合せ:諫早市地域包括ケア推進課(0957-22-1500)
詳しくはコチラをご覧ください → 令和4年度諫早市ACP市民講演会
|
|
◆コロナワクチン接種/インフルエンザワクチン接種について◆ |
当院での今年度のコロナワクチン接種とインフルエンザワクチン接種は
令和4年12月をもって終了させていただきます。 |
|
◆長崎市医師会:新型コロナウイルス感染症に関する情報◆ |
発熱やせき・息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状があり、新型コロナウイルスの感染が疑われる方は、直接受診する前に、必ず最寄りの帰国者・接触者相談センターもしくは医療機関に電話で相談し、指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。 |
★長崎市における帰国者・接触者相談センター 電話:095-801-1712(長崎市保健所内)
受付時間:午前 9時00分 ~ 午後 5時30分(土・日・祝日を含む) |
参照:長崎市医師会ホームページ |
↓詳しくはこちらをご覧ください↓
新型コロナウイルス感染症について |
|
◆午前中の外来受付時間変更のお知らせ◆ |
大腸内視鏡検査の増加と、訪問診療の増加に伴い、
平成29年8月1日より、月曜日~土曜日の午前中の外来受付時間を12時までと
変更させていただきたいと思います。
皆様のご理解を何卒宜しくお願い申し上げます。 |
|
休診日のご案内 |
|
2月:
3月: |
5日(日) 11日(祝・土) 12日(日) 19日(日)
23日(祝・木) 26日(日)
5日(日) 12日(日) 19日(日) 21日(祝・火)
26日(日) |
|
寒い時期「便秘」で悩む人は多いと思います。
便秘の原因は様々ですが、冬場は寒さで活動量が減ってしまい、
腸の動きが悪くなることや、乾燥による水分不足が考えられます。
冬の「便秘」対策として、
身体を温めるために食材や調理法を工夫しバランスの良い食事を心がけましょう。
水分不足を補うために積極的に水分を補給しましょう。
適度に身体を動かして血行を良くしましょう。 |
|
|
|
 |
「健康で長生き」を達成するためには
病気の予防、早期発見、早期治療が大切です。
患者様一人一人を中心とした思いやりのある医療を目指して
皆様の信頼にお応えできるようスタッフ一同努力して参りますので
どうぞよろしくお願いいたします。 |
 |
 |
|
 |
 |
|
当サイトが提供する文章・写真等すべてのデータを権利者の許可なく複製、転用、販売等、二次利用することを固く禁じます。
Copyright2004~ Chihiro Clinic ALL right reserved. |